1
帰省中に旅行に行ってきますた
ワガハイの故郷青森は大きく分けると南部地方・津軽地方・下北地方の三つの地域に分かれているのだが、ワガハイ生まれ育った南部地方を出たことがあまり無かったので結構面白い旅になりますた
ちなみに一般に語られる青森のイメージのりんごや聞き取れない方言は津軽地方のモノなので出身が青森なのを明かすと大抵驚かれる
最近はマグロの下北地方も有名になってきますたが。。。
ま、行ったことの無いとこってどうしてもできあがったイメージで見ちゃうよなァー
で、今回言ったのはそんなマグロイメージの下北地方
同郷の先輩の奥さんの実家が温泉旅館ということでお世話になってきますた
で、道すがら恐山を通るので寄ってみることに

綺麗な景色だったんでパチリ
普通に訪れたのは15年ぶりとかそんなもんだったのでその変わり様にビックリ!!!!
昔はもっと荒涼としていてホントにただの瓦礫の山だったのに今や温泉観光地に!!!!!
入山料って何だよとかブツクサ言いつつ500円払って入る
何だか無駄に立派な寺務所を横目に歩を進めて行くとそこはやっぱり恐山
上の写真のような景色が硫黄のニオイと共に見えてくる
さすがにこの辺は記憶の通りだなァーなんて思いつつ下山
目的地の下風呂(しもふろ)を目指す
温泉に浸かりウマイ海産物メインの夕食に舌鼓を打つ
いや~やっぱ温泉は从o´ ∀ `)イイ!!
でもって二日目
仏ヶ浦というところを観光に行く

こんな感じで切り立った岩や

絶壁が見物の観光スポット
国道に面する駐車場から階段を下りること600段!!!!!
天気もあいにくだったけどそれでもこの絶景は素晴らしかったなァー
そうしてやぐごま一家の短い旅は終わったのですた
生まれ育った土地とは言えまだまだ知らないとこがたくさんあって楽しかったなァー
最後に別の日に行った三内丸山遺跡の写真も・・・

三内丸山独特の高見やぐら

でもって高床式倉庫
時代的には7千年前くらいだそうな
スゴイれすねぇ・・・
ワガハイの故郷青森は大きく分けると南部地方・津軽地方・下北地方の三つの地域に分かれているのだが、ワガハイ生まれ育った南部地方を出たことがあまり無かったので結構面白い旅になりますた
ちなみに一般に語られる青森のイメージのりんごや聞き取れない方言は津軽地方のモノなので出身が青森なのを明かすと大抵驚かれる
最近はマグロの下北地方も有名になってきますたが。。。
ま、行ったことの無いとこってどうしてもできあがったイメージで見ちゃうよなァー
で、今回言ったのはそんなマグロイメージの下北地方
同郷の先輩の奥さんの実家が温泉旅館ということでお世話になってきますた
で、道すがら恐山を通るので寄ってみることに

綺麗な景色だったんでパチリ
普通に訪れたのは15年ぶりとかそんなもんだったのでその変わり様にビックリ!!!!
昔はもっと荒涼としていてホントにただの瓦礫の山だったのに今や温泉観光地に!!!!!
入山料って何だよとかブツクサ言いつつ500円払って入る
何だか無駄に立派な寺務所を横目に歩を進めて行くとそこはやっぱり恐山
上の写真のような景色が硫黄のニオイと共に見えてくる
さすがにこの辺は記憶の通りだなァーなんて思いつつ下山
目的地の下風呂(しもふろ)を目指す
温泉に浸かりウマイ海産物メインの夕食に舌鼓を打つ
いや~やっぱ温泉は从o´ ∀ `)イイ!!
でもって二日目
仏ヶ浦というところを観光に行く

こんな感じで切り立った岩や

絶壁が見物の観光スポット
国道に面する駐車場から階段を下りること600段!!!!!
天気もあいにくだったけどそれでもこの絶景は素晴らしかったなァー
そうしてやぐごま一家の短い旅は終わったのですた
生まれ育った土地とは言えまだまだ知らないとこがたくさんあって楽しかったなァー
最後に別の日に行った三内丸山遺跡の写真も・・・

三内丸山独特の高見やぐら

でもって高床式倉庫
時代的には7千年前くらいだそうな
スゴイれすねぇ・・・
■
[PR]
▲
by yagugoma
| 2007-08-23 06:10
はてさてお盆ということで帰省。。。
例年青森と言えば夏でも長袖が必要なんれすが今年はアツイ!!!!!
東京ばりに暑い!!!!!!
いつもなら駅に降り立つとスーッと涼しいんだけど今年は乗ったとことあんま変わんない
ワガハイは慣れっこなものの慣れない両親は暑い暑いと言い続けてる
ま、たまにはいーんじゃないかと
そして甥っ子である
冬に見たときはハイハイがやっとだったのに立って歩いてる!!!!!!
何か喋ってる!!!!!
从*´ ∀ `)キャワス!!
あ~子供ほぢぃぃいいいい!!!!!!
なんちて
まず母親なってくれる人がいねーですNE。。。w
しかし帰ってくる度に思うけど段々と居場所が無くなりつつあるんだなァー
独り暮らしも長くなってきたし自分の家族持てってことなんれすかねぇ・・・
そうは言っても親父も定年退職しちゃったし前途は多難だなァー
从´・ Д ・)-3 ハァ
例年青森と言えば夏でも長袖が必要なんれすが今年はアツイ!!!!!
東京ばりに暑い!!!!!!
いつもなら駅に降り立つとスーッと涼しいんだけど今年は乗ったとことあんま変わんない
ワガハイは慣れっこなものの慣れない両親は暑い暑いと言い続けてる
ま、たまにはいーんじゃないかと
そして甥っ子である
冬に見たときはハイハイがやっとだったのに立って歩いてる!!!!!!
何か喋ってる!!!!!
从*´ ∀ `)キャワス!!
あ~子供ほぢぃぃいいいい!!!!!!
なんちて
まず母親なってくれる人がいねーですNE。。。w
しかし帰ってくる度に思うけど段々と居場所が無くなりつつあるんだなァー
独り暮らしも長くなってきたし自分の家族持てってことなんれすかねぇ・・・
そうは言っても親父も定年退職しちゃったし前途は多難だなァー
从´・ Д ・)-3 ハァ
■
[PR]
▲
by yagugoma
| 2007-08-13 22:53
1